業務案内

あなたの経営に寄り添い サポートします



税務・会計

税務会計

当事務所は毎月定期的に顧問先に訪問し、会計および税務の両面から継続的なサポートを提供しています。毎月作成する試算表により、企業の財務状況を適時・正確に把握。会計帳簿の正確性・適時性を確認し、必要に応じて経理担当者への会計処理指導を行い、財務状況の健全性維持をサポートします。また、税額計算および申告業務にも対応し、最新の税制や節税策についてのアドバイスも実施します。

定期面談では、経営状況についてじっくりとお話を伺い、今後の課題に関する具体的なアドバイスを提供し、経営改善へとつなげます。さらに、業績確認用の各種資料作成や、ご要望に応じて記帳代行・経理代行サービスも行っています。

当事務所では下記の業務を積極的に行っています

  • 書面添付
  • 決算書作成
  • 納税申告書作成
    (法人税、消費税、相続税、贈与税、固定資産税等)
  • 税務調査対応
  • 税務署への届出
  • 源泉徴収業務
  • 節税対策
  • 給与計算代行

月次巡回監査
月次決算で業績管理
信用力向上のための正しい決算と税務申告

会計・税務顧問サービス

お客様の事業活動を会計・税務の両面から継続的にサポートします。

毎月の試算表を作成することにより企業の財務状況を適時・適切に把握するとともに、企業の税金に関する計算や申告を行い、最新の税制や節税対策等のアドバイスを行います。

デジタル化支援

自計化・デジタル化支援

現代経済において、企業経営は効率化と正確性が求められます。デジタル化を進めることで、手作業でのデータ入力時間短縮、業務の効率化や正確性の向上、コスト削減が実現できます。

また、会計システムの自計化により、経営者は自社の財務状況をよりリアルタイムに理解・管理することが可能になり、素早い経営判断につながります。

さらに、電子納税の活用により、税務手続きの効率化と時間短縮を実現し、納税業務の負担軽減が期待されます。

クラウド会計導入時にはメリットだけではなく、想定されるデメリットまでしっかりとご説明し、電子納税を含めたクラウド会計導入・自計化をサポートします。

詳しくはこちら ≫ 

デジタル化のメリット

  • 手動で行っていた仕訳処理を自動化できるため、業務効率化につながります。
  • 仕訳データや決算書データを、いつでもすぐに確認できます。
  • 給与計算や経費精算、請求書発行などの業務をワンストップで行えます。
  • リモートワークにも対応できます。

データからの仕訳読込


データからの仕訳読込

データから仕訳を自動計上し
入力作業を効率化できます


書類の電子保存


書類の電子保存

書類の山とはおさらば!
もう保管場所に困ることもありません


WEB給与明細&自動給与計算


WEB給与明細&自動給与計算

給与明細の配布もペーパーレスに
給与計算も自動化しましょう


電子納税


電子納税

納税も会社やご自宅から簡単に


会計システムと Excelの連動


会計システムとExcelの連動

社内資料の作成時間も短縮できます


かんたん事業計画作成


かんたん事業計画作成

事業計画の作成も支援します


スマホで業績確認


スマホで業績確認

いつでもどこでも
自社の業績を確認できます


TKCのFintechサービス
電帳法・インボイス最新情報
証憑保存機能
TKCシステムのご紹介

経営支援

経営支援

当事務所は、事業計画の策定、資金調達、利益改善策など、経営に関する各種支援を行っています。事業計画は、経営ビジョンや目標の達成に不可欠で、融資申請時に限らず、継続的な作成が求められます。当事務所では、毎月の試算表データと経営者のビジョンを基に、一緒に事業計画の作成を行っています。そして事業計画と実績の「ズレ」を確認し、原因の分析および対策の検討を行います。

また、事業拡大には新規市場開拓、新製品開発、企業合併、提携など複数の戦略が存在します。当事務所は異業種とのネットワークを活用し、経営全般への支援を行います。業務フローや財務構造の見直しにより、経営資源の効率的活用と利益の最大化を図ります。

当事務所のサービス

  • 経営計画策定支援
  • 財務分析・財務診断
  • 資金繰り支援
  • 節税対策・税務戦略
  • 経営改善アドバイス
  • 経営相談
  • 経営コンサルティング
  • リスク管理支援

経営革新等支援機関とは
経営改善計画の策定支援
事業計画の策定
補助金・助成金・融資情報
関与先向け融資商品
国の共済制度活用

創業支援

創業支援

創業・起業時には様々な手続きや書類の作成が必要であり、多くの手間と時間を要します。当事務所は創業準備の進め方、業種・業態選定、定款作成、資金計画や経営計画策定など、会社設立に必要な課題をひとつずつ解決していきます。
例えば、創業融資の申込み方法や事業計画書等の書類作成に関するアドバイス、金融機関との面談に同行するなど、きめ細かいサポートを行っております。現在、個人事業主として事業を開始されている方で法人なりを検討している方は、法人化のシミュレーションを行い、適切なアドバイスをさせていただきます。創業計画の作成から会社設立・開業後の運営支援まで、安心して当事務所にお任せください。

当事務所のサービス

  • 市場分析、事業計画、収益予測などの作成
  • 銀行融資、政府補助金、助成金などの資金調達に関するアドバイス
  • 会計システムの構築
  • 適切な帳簿の設定・経理プロセスの構築
  • 税務アドバイス
  • 最適な事業形態の選定
  • 登記・許認可の法的手続きサポート

創業支援

会社設立・法人成支援

会社を設立するには様々な手続きや書類の作成が必要であり、多くの手間と時間を要します。
当事務所は会社設立から事業開始まで一貫してサポートを支援します。

また、現在個人事業主として事業を開始されている方で法人成を検討している方は法人化のシミュレーションを行い、適切なアドバイスをさせていただきます。

詳しくはこちら ≫ 

事業承継

相続・事業承継

事業承継は、単にビジネスの所有権を次の世代へ移すだけではありません。「企業の持続可能な成長」、「従業員の雇用継続」、「社会への貢献」を確保するために、専門家による適切な対策が不可欠です。

お客様の現状をふまえ、事業承継時に発生するリスクや問題点を洗い出し、相続税の問題と事業の引き継ぎを同時並行に検討していきます。

当事務所は、資産評価の専門家や弁護士、会計士など、多岐にわたる分野の専門家と連携。後継者への承継以外にも、M&Aや組織再編の可能性も視野に入れながら、幅広い可能性を提案いたします。

経営体制が変わっても発展し続ける、強い会社にしていきましょう。

当事務所のサービス

  • 相続税シミュレーションおよび相続税対策
  • 株価計算
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺産分割協議書の作成
  • 相続税申告
  • 事業承継計画の策定
  • 事業承継計画の実行支援
  • 事業承継後の経営サポート

相続・事業承継
特例事業承継税制
相続税額の早見表

経理代行業務

経理代行業務

長年にわたり会社の実務を熟知した経理担当者が退職する、創業間もなく事業活動に専念したいので経理業務に時間を割く余裕がない、経営者自ら経理業務を担ってきたが最近その負担が重くなってきた、適任の経理担当者の採用が難航している、そんな状況に陥っていませんか?

当事務所では多数の企業の経理事務を担当・監査した経験から蓄積した豊富なノウハウがあります。即時対応が必要な会社には、迅速かつ最適に低コストのサービスをご提供可能です。また、DX推進アドバイザー資格を活かし、経理業務のDX化支援も行います。

税理士法人が提供するサービスとして、守秘義務および品質保証は万全です。安心してご依頼ください。